肩こり、辛いですよね。わたしはブログを書いたりメールのチェックしたりで、以前よりパソコンを使う時間が長くなったんですが、そのおかげであからさまに肩こりがひどくなりました。
昨日の新聞に載っていたんですが、デスクワークで一日中同じ姿勢で仕事をしている人は、筋肉と筋肉を包む筋膜の深い部分が硬くなってそれが層のように積み重なってひどい肩こりを引き起こしているそうです。その名も「ミルフィーユ肩こり」・・・こうなると表面を揉みほぐしただけでは根本的な解消にならず、またすぐ元の状態になり、どんどん積み重なって固まり、血液が栄養を運べず、疲労物質がたまり、ひどい痛みや自律神経の乱れにもつながるそうです。たかが肩こりと侮れませんね。
新聞で紹介してあったストレッチを紹介します。
①腕を肩の高さでまっすぐ伸ばし、顔は下を向く。肩甲骨を離すイメージ
②腕の高さは変えずにひじを引き、顔は前を向く。肩甲骨を寄せるイメージ
③腕の高さはそのまま、ひじから先を上に上げて胸をはる
①~③をそれぞれ30秒ずつやると効果的だそうです。
やってみると肩の周りが暖まって軽くなった感じがします!座ったままでもできるのが良いですね。
ストレッチで深い部分の筋肉や筋膜を緩めることが、肩こり解消のポイントだそうです。
タイ古式マッサージは一人ではできないストレッチをしっかりとした強さで行うので、肩こりや腰痛の解消には効果的ですよ!セルフストレッチでもの足りない方は、ぜひご来店を。
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。o○*.。+o●*.。+o○*.。+o
タイ古式マッサージ ロータス
http://lotus-relaxation.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:092-282-4545
住所:福岡市博多区店屋町4-8
メール:lotus.thaim@gmail.com
営業時間:12:00-LAST(22:00最終受付)不定休
☆博多・天神・中洲のビジネスホテルへ出張いたします☆
-------------------------------------------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/tz1Z
Twitter:
http://p.tl/LgBq
mixi:
http://p.tl/6SpW
アメブロ:
http://p.tl/XiAo
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。●*.。+o○*.。+o●*.。+o○