5・7・5になりましたね。
タイ古式マッサージロータスのブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日の新聞で肩こりについて書いてありました。
デスクワークで長時間同じ姿勢で仕事している人の多くが、筋肉と筋肉を包む筋膜の層が硬くなって積み重なり、ミルフィーユ肩こりが出来上がっているのだそうです。こうなると、深い層で硬くなっているので、温めたり表面を揉み解したぐらいでは一時的には楽になっても、根本的な解消にはならないそうです。そのままにしておくと、ほかの部分まで痛み出したり、自律神経の乱れにもつながって病気の原因になったりもするそうで、あなどれませんね。
一日中同じ姿勢で仕事をすることは、日本では当たり前ですが、イギリスでは肩こり防止のために仕事中なるべく体を動かすように取り組まれているそうです。日本でもラジオ体操をやったりするところもありますね。効率的に仕事をするためにも、もっと身体を動かせばいいのにー、とセラピストとしては思うところですが・・・職場でいきなりストレッチしたりはなかなか難しいんでしょうね。
わたしもブログを書いたりメールのチェックをしたりで、前よりパソコンを使う時間が増えて、肩こりがひどくなったのをひしひしと感じています。辛いですね。自分で肩のストレッチをしていたんですが、新聞に載っていたストレッチが簡単で良かったのでご紹介します~
1.腕を肩の高さに上げて前に伸ばし、顔は下を向く。肩甲骨を離すイメージ。
2.腕の高さを変えずひじを引き、顔は前を向く。肩甲骨を寄せるイメージ。
3.腕の高さは変えず、ひじから先を上に向ける。胸をはるイメージ。
1~3をそれぞれ30秒ずつ、だそうです。30秒やると結構しんどいですが、した後は肩が暖まり、軽くなった気がします。
肩こり解消にぜひ!自分でやってもの足りない方は、ロータスへお越しください~
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。
タイ古式マッサージ ロータス
http://lotus-relaxation.com/
092-282-4545
〒812-0025福岡市博多区店屋町4-8
lotus.thaim@gmail.com
営業時間 12:00-LAST(22:00最終受付)不定休
博多・天神・中洲区域のビジネスホテルに出張可(タイ古式マッサージのみ)
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。